2024/11/13
こんにちは!日本福祉教育専門学校です。
本日は、入学前学習会についてご紹介いたします。
日本福祉教育専門学校では、合格者の皆様を対象に「入学前学習会」を開催しています。
この取り組みは、4月から始まる授業への準備を進め、不安を少しでも解消できる場として設けています。
新しい環境や学習への不安があっても、入学前学習会でしっかりサポートしますので安心です!
社会福祉士養成学科・養成科
日程 第1回2024年11月16日(土) 10:30~12:00(受付10:15開始)
テーマ 「養成校で学ぶ学習内容 社会福祉の活躍する分野~カリキュラム・就職等~」
会場 本校舎161教室/ZOOM
日程 第2回2025年3月8日(土)10:30~12:00(受付開始10:15)
テーマ 「第37回社会福祉国家試験総括 国家試験合格者(在校生)報告会」
在校生も参加します!
会場 本校舎234教室/ZOOM
精神保健福祉士養成学科・養成科
日程 第1回2024年11月24日(日)10:30~12:00(受付開始10:15)
テーマ 「入学までに『できる』学びのスタートアップ」
内容 精神保健福祉士の仕事とは・いまから読める参考図書紹介・いまから行ける施設紹介・国家試験って何?・4月からの就職活動について
開催形式 ZOOM
日程 第2回2024年3月15日(土)10:30~12:00(受付開始10:15)
テーマ 「国家試験合格速報!在校生に聞いてみよう!」
内容 入学から実習、就職活動、国家試験受験までのリアルな1年の過ごし方をお伝えします。
在校生も参加します!
開催形式 高田校舎234教室
言語聴覚療法学科
日程 第1回2024年12月1日(日)10:30~12:00(受付開始10:15)
テーマ 言語聴覚士になるために①~効果的な学習方法を知る・コミュニケーション力を身につける~
会場 本校舎161教室
日程 第2回2024年2月24日(月)10:30~12:00(受付開始10:15)
テーマ 言語聴覚士になるために②~効果的な学習方法を知る・コミュニケーション力を身につける~
担当教員 浜田 智哉
会場 高田校舎234教室
※変更の際にはご連絡差し上げます。
*+*まずはエントリー!!*+*
本校では総合型選抜(AO入試)および施設長推薦選抜の出願を随時受付しています。
出願にはまず、エントリーおよび教員面談が必要です。
募集定員に達し次第、受付終了となりますので余裕をもってエントリー、教員面談、出願へとお進みください。
* … * … * … * …* … * … * … * … * … * … *
+‥‥‥まずは学校を知ろう!‥‥‥+
*週末開催*学科別オープンキャンパス 仕事や資格のことがわかる!
■11月16日(土)・24日(日)
■12月1日(日)・12月7日(土)・14日(土)・22日(日)
13:00/13:30 スタート
>>日程・ご予約はコチラ ※学科の選択をお願いします
+‥‥‥入試対策がわかる!‥‥‥+
*毎日開催*総合選抜(AO入試)対策セミナー
来校・オンラインどちらからでも参加OK!
■11月16日(土)・24日(日) 11:00~
■12月1日(日)・7日(土)・14日(土)・22日(日) 11:00~
>>日程・ご予約はコチラ ※学科の選択をお願いします
合格者数全国1位。
1年制の最短コースで社会福祉士国家資格を取得できます。
合格者数全国1位。
土日休みの「週休2日制」のコースと18:10授業開始の2つのコースから選べます。
合格者数全国1位。
1年制の最短コースで精神保健福祉士国家資格を取得できます。
合格者数全国1位。
専門実践教育訓練給付金対象。
合格率100%。
高等教育無償化対象校。資格取得に向けた学費サポートがあり。