日本福祉教育専門学校

トピックス

【授業レポート】生活支援技術Ⅲ・自助具作っててみた!│介護福祉学科2年生

2023/07/07

日本福祉教育専門学校入試広報課です。

 

本日は介護福祉学科2年生の授業のひとつ

《生活支援技術Ⅲ》をレポートします。

今回は、学生が実際に自助具を作ってみました。

 

その様子をご紹介いたします。

自助具とは、障害や病気などによる麻痺、加齢による身体機能の低下を原因とする動作の困難を補うための道具や装置のことです。

食事、入浴、家事、更衣、排泄、余暇活動など、日常生活のさまざまな場面において、体の不自由な人の自立を助け、可能な限り自分自身で容易に行えるように補助し、日常生活をより快適に送るために、特別に工夫された道具です。
自分自身では出来ないと諦めていたり、人に依存していたことが自助具を使うことにより可能になると、物理的に生活の幅が広がるだけでなく、精神的にも積極性が出てくるなど、自立生活を高める効果が期待できます。

 

◆水回りで活躍する自助具を作っている様子①

 

◆お茶の間で活躍する自助具を作っている様子①

 

◆自助具づくりのプロから作り方を学んでいる様子②

 

◆プチ動画でもご紹介!

いかがでしょうか。

 

学生が出会った情報を基に

学びを深めるのも日福の特徴です。

本校は高校卒業してすぐのかた、留学生、社会人のかたなど幅広い学生たちが国家資格取得に向けて日々頑張っています。

 

公式YouTubeで学生の一日を公開中✨

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

日本福祉教育専門学校で国家資格・介護福祉士取得を目指そう!

オープンキャンパス・学校説明会開催中!

高校生は参加特典あり!

『スタバカード(1000円)』プレゼント

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

 

 
トピックス一覧へ

新着記事

ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます