日本福祉教育専門学校

社会福祉士養成科通学部(夜間部)・1年制
トワイライトコース・ナイトコース

社会福祉士国家試験 合格者数全国No.1
社会福祉士養成科夜間部イメージ

選べる夜間2コース「トワイライトコース」と「ナイトコース」。
仕事との両立、早期退職・定年退職を見据えてセカンドキャリアを検討する20代~60代までの幅広い年代層の学生が通学しています

現場実践力の養成とともに
成長し続ける
「創造力」のある質の高い
ソーシャルワーカーへ。
入学資格:
大学※卒業(見込)以上
または実務経験者対象※国内の大学に限ります。
目指す資格:
社会福祉士(国家資格)
学科ガイド
日本福祉教育専門学校ロゴ
帽子アイコン
学科の特長

トワイライトコース

1年制の最短コースで社会福祉士国家資格を取得できます。
土日休みの「週休2日制」で、16:30から授業スタートの夕方コースです。

こんな方におすすめ!

  • チェックアイコン平日のみの授業なので、土日は休める。
  • チェックアイコン日中はアルバイトと両立ができる。
  • チェックアイコン前期は学習を多く進め、後期は復習時間がたっぷりできるカリキュラムがよい。

4〜7月、月〜金/16:30〜21:20
8〜3月、月〜金/18:10〜21:20

授業時間
5限 16:30〜18:00
6限 18:10〜19:40
7限 19:50〜21:20
※5限は前期のみ

ナイトコース

1年制の最短コースで社会福祉士国家資格を取得できます。
18:10授業スタートだから仕事をしながら資格取得が目指せます。

こんな方におすすめ!

  • チェックアイコン昼間フルタイムで働きながら学校に通ってキャリアチェンジを目指したい。
  • チェックアイコン忙しい社会人同士、助け合い、学び合いのクラスムードで効率よく学びたい。

月〜土/18:10〜21:20

授業時間
6限 18:10〜19:40
7限 19:50〜21:20
テキストアイコン
講義と実習

本学科は1年間に、相談援助(ソーシャルワーク)の専門職として必要な国指定の22科目の講義と実習を行います。
専任教員はベテランの実務家や社会福祉教育のエキスパートで、クラス担任としても配置しています。クラス担任は学生のカリキュラムや学習進捗状況や就職に関する相談にも応じています。また、大学や専門機関の第一人者を非常勤講師として招聘しています。

講義
共通科目
  • 医学概論
  • 心理学と心理的支援
  • 社会学と社会システム
  • 社会福祉の原理と政策
  • 社会保障
  • 権利擁護を支える法制度
  • 地域福祉と包括的支援体制
  • 障害者福祉
  • 刑事司法と福祉
  • ソーシャルワークの基盤と専門職
  • ソーシャルワークの理論と方法
  • 社会福祉調査の基礎
  • ソーシャルワーク演習(共通)
専門科目
  • 高齢者福祉
  • 児童・家庭福祉
  • 貧困に対する支援
  • 保健医療と福祉
  • ソーシャルワークの基盤と専門職(社福専門)
  • ソーシャルワークの理論と方法(社福専門)
  • 福祉サービスの組織と経営
  • ソーシャルワーク演習(社福専門)
  • ソーシャルワーク実習指導
  • ソーシャルワーク実習
PICK UP授業
授業風景

ソーシャルワーク演習

ソーシャルワーク実践にかかる知識と技術についてグループ演習を通じて実践的に取得するとともに、専門的援助技術として概念化し理論化し体形立てていく能力を身につけます。

授業風景

児童・家庭福祉

児童・家庭分野における社会的な問題や児童がおかれている現状を理解し、制度やしくみを学びます。

授業風景

障害者福祉

障がい福祉政策の歴史を踏まえ、障がい概念の転換、現在の障がい福祉制度を概観し、「新たな福祉のかたち」について考えていきます。

実習

社会福祉士の仕事と現場で求められる役割の理解を深めます。
学習到達度を確認するため、実習を通じて習得した学習内容の確認と実践を行います。

ソーシャルワーク実習

働きながら実習に通えるように、年間を通じて実習期間としています。
入学後に教員と個別面談をおこない、実習時期・実習先等を調整・配属します。

総実習時間 240時間以上 概ね31日間
実習先 ⾼齢者福祉施設、障害者⽀援施設、児童・母子支援施設、公的団体など2つ以上の施設
実習期間
240時間
(180時間+60時間)
<例>
  1. ①平日昼間に240時間(180時間+60時間)
  2. ②週2日(週末1日+平日1日)で180時間
    +平日で60時間
  3. ③週末2日(土曜日+日曜日)で180時間
    +平日で60時間
  4. ④週1日(平日1日or週末1日)で180時間
    +平日で60時間
  5. ⑤週3日(平日2日+週末1日)で180時間
    +平日で60時間

※②~⑤は実習先が限定される場合があります。

※入学までに厚生労働省で定める相談援助の実務経験が1年以上ある方は実習免除となります。

万全の実習フォロー体制

実習に対する疑問や不安な点は、実習前後の個別面談で解決。
安心して実習に取り組める環境を用意しています。

現場を想定した演習・実技指導授業
↓
相談援助実習(240時間)
↓
集団・個別による
実習実学フィードバック
日本福祉教育専門学校ロゴ
カレンダーアイコン
スケジュール

夜間部の1日あたりの授業回数は、昼間部の1日と比べて少ないため、夏期・春期休暇期間を短縮し授業をおこないます。
したがって、総授業回数は全510回と昼間部・夜間部ともに同じです。

スケジュール1 スケジュール
※夜間部の定期試験は授業終了後、随時実施となります。
※12⽉~1⽉は国家試験前のため、実習配属をしない場合があります。
スケジュール2
※夜間部の定期試験は授業終了後、随時実施となります。
※12⽉~1⽉は国家試験前のため、実習配属をしない場合があります。
1週間の時間割例

トワイライトコース

[ 月~金 ]4月~7月/16:30〜21:20
( 90分× 3時限 )

※時間割は例のため実際とは異なります。
時間
5限 16:30〜18:00 ソーシャルワークの
理論と方法
高齢者福祉 社会保障 障害者福祉 保健医療と福祉
6限 18:10〜19:40 地域福祉と
包括的支援体制
社会福祉の
原理と政策
権利擁護を支える法制度 ソーシャルワーク演習 社会福祉調査の基礎
7限 19:50〜21:20 医学概論 ソーシャルワークの
基盤と専門職
社会学と社会システム 自主学習

ナイトコース

[ 月~土 ]18:10〜21:20
( 90分× 2時限 )

※時間割は例のため実際とは異なります。
時間
6限 18:10〜19:40 ソーシャルワークの
理論と方法
高齢者福祉 社会保障 障害者福祉 保健医療と福祉 ソーシャルワーク演習
7限 19:50〜21:20 地域福祉と
包括的支援体制
社会福祉の
原理と政策
権利擁護を
支える法制度
貧困に対する支援 社会福祉調査の基礎
本アイコン
国家資格と就職
国家試験対策

実績

【トワイライトコース】

合格者数

全国1位

(2024年3月卒業生合格実績)

合格率

97.4%

(全国平均 58.1%)

【ナイトコース】

合格者数

全国1位

(2024年3月卒業生合格実績)

合格率

97.0%

(全国平均 58.1%)

対策のポイント

国家試験を徹底分析した
「授業展開」

本校教員オリジナルのレジュメは授業の内容だけでなく、国家試験の出題傾向を含めて作成しています。そのため、教科書とレジュメの両輪で体系的に学習することができるため、『理解する』という学びの本質へと導きます。

出題傾向を熟知した
「全3回の模擬試験」

暗記だけでは合格できない社会福祉士国家試験。そのため、出題傾向の把握理解と知識を結びつけることが必要になります。本校では10月ソ教連模試(有料)、12月・1月は本校オリジナル模試で段階的に自分の実力を把握します。学生の状況に応じて教員からの個別指導やフィードバックを実施します。

ひとつ上の合格支援体制
「担任による個別指導」

国家試験の受験にあたり不安を感じる学生には、クラス担任が学生一人ひとりに向き合って随時個別指導をおこないます。教員と学生が二人三脚で国家試験に向かう合格支援体制こそが全国1位の合格実績を生み出しているのです。

全員合格を目指す
「ノートテイキング」

全員合格を目指してクラス全員が当番制でノートやレジュメをファイルする制度です。万が一体調不良で授業を欠席した時でも、一回一回の授業を聞き逃さないために学生同士が科目別にファイリング、いつでも確認することができるので、働きながら学ぶ社会人の学生には大変好評です。仲間同士教え合うことも国家試験合格への近道です。

就職実績
総求人数

7,957人分

(2023年度総数)

求人分野グラフ

(2023年度卒業生)

日本福祉教育専門学校ロゴ
吹き出しアイコン
在校生・卒業生の声
藤岡 さん

在校生
藤岡 さん(46歳)
社会福祉⼠養成科 トワイライトコース
前職:建築業界
内定先:障がい者施設
※インタビュー当時

吹き出しアイコン 吹き出しアイコン

年齢や経歴で不安に思っていたところから
ソーシャルワーカーへの挑戦。

学生時代の友人がソーシャルワーカーとして勤務しており、彼の熱意や、やりがいを聞くにつれ、私もソーシャルワーカーとして働いてみたいと思い、入学を決めました。授業では国家試験取得に特化した指導はもちろんのこと、ソーシャルワーカーとしての視点や、考え方をじっくりと学ぶことができました。また素晴らしいクラスメイトに恵まれ、勉強方法に関しての情報交換や休日に勉強会を開催するなど、大きな不安を感じることなく国家試験までを乗り切ることができました。

吹き出しアイコン 吹き出しアイコン

プロフェッショナルな先生方の指導でキャリアアップも視野に

海外でボランティア活動をした後、国内の福祉施設で働いていました。その中で利用者への応対や制度についてなど、基本的な知識が欠けていると感じ、日福へ。先生はそれぞれの分野のプロフェッショナルばかり。要点を押さえた授業は仕事をしながらでも効率よく学べ、国家試験も無事に合格、神奈川の福祉事務所に就職しました。今後は勉強を続けながら、精神保健福祉士など他の分野の資格取得といったキャリアアップも目指していけたらと考えています。そのためのベースをこの1年で培ってくれた日福には、とても感謝しています。

横山 さん

卒業生
横山 さん
社会福祉士養成科 トワイライトコース 卒業
就職先:福祉事務所

平澤 さん

卒業生
平澤 さん
社会福祉士養成科 ナイトコース 卒業
就職先:社会福祉協議会

吹き出しアイコン 吹き出しアイコン

利用者の財産や権利を守る使命感と誇りを持てる仕事

大学卒業後は人に尽くして喜ばれる仕事を志望し、サービス業に従事してきました。しかし、勤務中に怪我をしたことをきっかけに、夜勤のない事務職へ転職を考えるようになりました。人に尽くし社会に貢献できる仕事を探しているなかで社会福祉士の資格を知りました。現在は、社会福祉協議会で成年後見制度の推進事業に携わっています。 成年後見制度は認知症の高齢者や障害者の生活を守っていくためには欠かせない制度ですが、あまり知られていないのが実情です。そのため、相談対応をはじめ、制度の周知・普及をはかるために定期的に講座・講演会の開催なども行っています。「こんないい制度があったんだ」と声をかけてもらえるときは嬉しいですね。仕事は、専門性が高く業務も多岐にわたるため思いのほかハードです。朝から日が暮れるまで多忙な毎日ですが、利用者の財産や権利ひいては生活を守るための責任ある仕事なので、強い使命感と誇りと情熱を持って取り組んでいます。

書物アイコン
キャンパスライフ
キャンパスライフイメージ
入学生の年齢層

[トワイライトコース]

年代別グラフ

平均年齢

41.5

[ナイトコース]

年代別グラフ

平均年齢

38.8
入学生の経歴

[トワイライトコース]

年代別グラフ

大卒のキャリアチェンジ・キャリアアップを目指す社会人が多く入学しています。

[ナイトコース]

年代別グラフ
人アイコン
入学者の出身大学
キャンパスライフイメージ

<おもな出身大学>

  • 和洋女子大学
  • 早稲田大学
  • 立正大学
  • 文京学院大学
  • 日本福祉大学
  • 日本大学
  • 東京女子大学
  • 中央大学
  • 千葉大学
  • 拓殖大学
  • 大正大学
  • 淑徳大学
  • 駒澤大学
  • 東北大学
  • 国際基督教大学
  • 國學院大學
  • 関東学院大学
  • 神奈川大学
  • 大阪大学
  • 青山学院大学

他多数

日本福祉教育専門学校ロゴ
メガホンアイコン
学費サポート

利用できる学費サポートが充実しています。

介護福祉士等修学資金
貸付制度(条件付返済免除)
貸与 最大100万円
専門実践教育訓練給付金 支給 最大56万円
有資格者支援制度 支給 最大5万円
学費サポートを見る→
資料請求

資料請求

学校ガイド、募集要項など、無料でお送りします。

お申し込み→
オープンキャンパス

オープンキャンパス

資格・仕事の内容、カリキュラム・国家試験・就職・入試・など目指す資格、入学に関する内容を教員・職員よりご案内します。

お申し込み→
学校説明会

学校説明会

校舎(来校型)orご自宅(オンライン)であなたに合った内容で個別説明ができます。

実施:
平日 10時~17時
担当:
入試・広報担当者
お申し込み→
ページの先頭へ

×閉じる

来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます来校またはzoomで参加 平日の学校説明会 時間帯も午前中・夕方・夜から選べます