人の人生と向き合う力を 現場のプロから実践で学ぶ

ファーストビュー写真01 ファーストビュー写真01
ファーストビュー写真02 ファーストビュー写真02
ファーストビュー写真03 ファーストビュー写真03
ファーストビュー写真04 ファーストビュー写真04
ファーストビュー写真05 ファーストビュー写真05
ファーストビュー写真06 ファーストビュー写真06
ファーストビュー写真07 ファーストビュー写真07
ファーストビュー写真08 ファーストビュー写真08

創立から40年以上。福祉教育のパイオニア校として、
積み重ねた教育ノウハウと実践スキルを学びに還元しています。

FEATURE

日本福祉教育専門学校の特徴

伝統と実績で培った確かな教育ノウハウで、一人ひとりの想いを叶える。日福が選ばれ続ける理由がここにあります。

01
授業風景の写真
現場のリアルを知れる
実践教育

専門知識と技術を学び、現場で活躍できる実践力を身につけます。授業では、現職や障がいを持つ当事者の方を招くこともあり、現場の声に直接触れる機会が用意されています。

02
授業風景の写真
高い合格率を実現する
サポート体制

全国平均を大きく上回る高い合格率。それを支えるのは、入学直後から段階的に構成された試験対策です。出題傾向を踏まえた独自レジュメ、模擬試験、個別指導で合格までの道筋をサポートします。

03
授業風景の写真
一人ひとりに寄り添う教育

少人数制クラスと担任制により、一人ひとりの学生に寄り添った指導を実現。学習計画づくりや対面での実習・就職相談など、きめ細かなサポート体制で夢の実現をバックアップします。

DEPARTMENT

学科紹介

経験豊富な教員による現場経験を交えた授業や、グループワークなどが豊富にあります。基礎だけでなく実践力が磨けるカリキュラムです。

授業風景の写真
社会福祉士

相談援助を担う専門職を目指し、通学昼間・通学夜間・通信から自分に合ったスタイルを選んで学べます。

授業風景の写真
精神保健福祉士

精神科医療や地域福祉分野の専門家を目指せます。通学昼間部・通信から生活に合わせて選べます。

授業風景の写真
言語聴覚士

「話す・聞く・食べる」を支援する専門職です。学内には言語相談室を併設しており、実践機会が豊富です。

授業風景の写真
介護福祉士

身体介護や生活支援の現場に即した実習・講義を通して、介護のプロとして必要な力を磨けます。

OPEN CAMPUS

オープンキャンパス

オープンキャンパスのアイコン画像
オープン
キャンパス

学校の雰囲気や授業内容を体験できる絶好の機会です。施設見学や模擬授業、個別相談など充実の内容でお待ちしています。

直近の開催を確認する
平日昼学校説明会のアイコン画像
学校説明会
(平日昼)

平日昼間に実施する説明会です。学科やカリキュラムの紹介、施設見学、個別相談を通じて、学校生活のイメージを深めることができます。

直近の開催を確認する
平日夜学校説明会のアイコン画像
学校説明会
(平日夜)

お仕事や学校帰りでも参加しやすい夜間開催の説明会です。学科や授業の内容に加え、個別相談の時間もご用意しています。

直近の開催を確認する
オンライン説明会のアイコン画像
オンライン
説明会

自宅から気軽に参加できるオンライン形式の説明会です。学校や学科の紹介をはじめ、チャットでの質問・相談も可能です。

直近の開催を確認する

イベント情報

キャンパスの風景写真
キャンパスの風景写真
キャンパスの風景写真
キャンパスの風景写真
キャンパスの風景写真
キャンパスの風景写真
INFORMATION

入試・就職

卒業生や実習先との
豊富なネットワーク

創立以来40年以上にわたって培ってきた実習先との関係性や、現場で活躍する多数の卒業生ネットワークにより、福祉・医療・行政など多分野からの求人が寄せられています。

キャリアの選択肢が豊富で、自分に合った進路を見つけやすいのも日福の強みです。

就職サポートを詳しく見る
40年以上の
福祉教育実績
1984年設立
総求人数
6,800※全学科平均
卒業生数
18,000人以上
ACCESS

アクセス

校舎入り口の写真
日本福祉教育専門学校は
高田馬場駅から徒歩数分
【本校舎】
高田馬場駅から徒歩1分
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-3

【高田校舎】
高田馬場駅から徒歩7分
〒171-0033 東京都豊島区高田3-6-15
アクセスを確認