伝統と実績が作り出す確かな教育で一人ひとりの想いに向き合い、
それぞれの夢を叶える。日福が選ばれ続ける理由がここにあります。
国家試験を徹底分析した授業、模擬試験のほか、授業時間以外にも「国試対策セミナー」を実施するなど、全員合格を目指す体制があります。毎年高い合格率を誇ることこそ、実績校の証です。
詳しく見る
さまざまな現場を想定したケースワークを学んだのち、福祉・医療機関や地域の事業所など多くの実習を経験しながらプロとしての姿勢を学び、卒業後は即戦力として現場で活躍します。
詳しく見る
本校には福祉施設や病院などから毎年数多くの求人が寄せられており、学生一人ひとりが自分の希望進路を実現できるよう、手厚いキャリア支援を行っています。
詳しく見る
2025.02.21 (金)
【授業レポート】福祉施設と医療機関の連携~地域で生活すること支えること~|精神保健福祉士養成科(夜間部)
2025.02.20 (木)
失声症と失語症の違い |言語聴覚療法学科
2025.02.20 (木)
3月の説明会のお知らせ|通信教育事業部
2025.02.20 (木)
【教員コラム】「やさしい日本語」| 社会福祉士養成科(夜間部)
2025.02.19 (水)
問い合わせフォームの不具合について|通信教育事業部
2025.02.19 (水)
【教員コラム】みんなで確定申告に取り組みましたの巻|社会福祉士養成科(夜間部)
2025.02.17 (月)
《4月入学まだ間に合う!》2月24日(月)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2025.02.12 (水)
2月15日(土)新宿ことばの相談室見学会開催のご案内|言語聴覚療法学科
2025.02.10 (月)
《4月入学まだ間にあう!》2月15日(土)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2025.02.04 (火)
2月8日(土)新宿ことばの相談室見学会開催のご案内|言語聴覚療法学科
2025.02.03 (月)
2月8日(土)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2025.01.27 (月)
2月2日(日)オープンキャンパスのお知らせ|通学部
2025.01.25 (土)
通信課程のインタビューはこちら!|通信教育事業部
2025.01.15 (水)
【在校生リアル座談会】社会福祉士としてのセカンドキャリア ~50代、自分を変える~
2024.11.26 (火)
【在校生インタビュー】実習で見えた現場のリアルと、描いた支援者像|社会福祉士養成学科(昼間部)
2024.11.22 (金)
【在校生インタビュー】行政機関へ内定決定!!|社会福祉士養成学科(昼間部)
2024.11.15 (金)
【在校生インタビュー】社会福祉協議会へ内定決定!!|社会福祉士養成学科(昼間部)
2024.10.15 (火)
《在校生インタビュー》社会人からの転身!日本福祉教育専門学校で見つけた学びの楽しさ|言語聴覚療法学科
2025.01.25 (土)
通信課程のインタビューはこちら!|通信教育事業部
2024.12.24 (火)
【卒業生インタビュー】未経験から福祉のプロへ!森永さんが語る、学びと成長の1年間|社会福祉士養成学科(昼間部)
2024.12.23 (月)
【卒業生インタビュー】子育てと勉強の両立!未来のスクールソーシャルワーカーへの挑戦|社会福祉士養成学科(昼間部)
2024.12.19 (木)
【卒業生インタビュー】心理学から社会福祉の世界へ!広がる未来の可能性|社会福祉士養成学科(昼間部)
2024.12.17 (火)
【卒業生インタビュー】社会福祉士として新たな道へ|社会福祉士養成科(夜間部)
2024.12.05 (木)
【卒業生インタビュー】学び直しからつかんだキャリア!言語聴覚士として新しい可能性|言語聴覚療法学科
2024.12.18 (水)
2025年4月入学 入学前学習会を開催しました!|言語聴覚療法学科
2024.12.12 (木)
第1回入学前学習会を開催しました!|社会福祉士養成学科(昼間部)・社会福祉士養成科(夜間部)
2024.11.29 (金)
第26回同窓会を開催しました!
2024.09.25 (水)
避難訓練を実施しました
2024.07.31 (水)
跡見学園女子大学様在校生対象キャリアガイダンスを開催しました|精神保健福祉士
2024.07.11 (木)
〈国際交流事業〉介護を世界へ 日福カイゴ短期研修プログラム|介護福祉学科
2025.02.21 (金)
【授業レポート】福祉施設と医療機関の連携~地域で生活すること支えること~|精神保健福祉士養成科(夜間部)
2025.02.07 (金)
岡﨑先生とアディクションを中心にして考えたい会 私の職場自慢~心と身体のケアを添えて~|精神保健福祉士
2025.01.30 (木)
キャサリンのティーパーティー|社会福祉士養成学科(昼間部)
2025.01.28 (火)
【授業レポート】個人の困りごとをヒントに、社会を変える実践につなげる~ソーシャルワーカーにできること~|社会福祉士養成学科(昼間部)
2025.01.21 (火)
【授業レポート】SLHT研修会主催小児を対象とした就職説明会を行いました。|言語聴覚療法学科
2024.12.11 (水)
【授業レポート】福祉とキャリアについて考える│介護福祉学科
2025.02.20 (木)
【教員コラム】「やさしい日本語」| 社会福祉士養成科(夜間部)
2025.02.19 (水)
【教員コラム】みんなで確定申告に取り組みましたの巻|社会福祉士養成科(夜間部)
2025.02.13 (木)
【教員コラム】依存症支援を学ぶ—岡﨑先生と考える福祉の現場|社会福祉士養成科(夜間部)
2025.01.31 (金)
【教員コラム】受験直前!PSW夜間部の仲間とともに乗り越えよう|精神保健福祉士養成科(夜間部)
2025.01.22 (水)
【教員コラム】トワイライトコース学生からナマの声|社会福祉士養成科(夜間部)
2025.01.17 (金)
【教員コラム】社会福祉士になりたいけど…と諦めていませんか?|社会福祉士養成科(夜間部)